owncloudとは
owncloudはクラウドストレージサービス(OneDriveや、DropBox、MEGAなどの事)を自分で作れるオープンソースソフトウェアです。
前提
- Raspbianインストール済み
- 必ず接続できるアドレスがある(固定IP、DDNS、ドメインのどれか一つ設定済み)
- HDDなどの大容量な記憶媒体(USB)(セルフパワーの方がよい)
- インターネット接続済み
- 長いコマンドが多いので、コピペできるSSH推奨
owncloudはクラウドストレージサービス(OneDriveや、DropBox、MEGAなどの事)を自分で作れるオープンソースソフトウェアです。
オープンソースのYOURLSというソフトウェアで、短縮URLサービスを作って見ました。
完成形(消しました)
環境は、[email protected] Entryプランです。
WebサーバーはApacheです。 続きを読む YOURLSで短縮URLサービス作ってみた
Google検索では、XML形式のサイトマップを送ると、検索結果に表示されるのが早くなるらしいと聞いて、調べてみると、WordPressには、サイトマップを自動で生成出来るプラグインがあるということを知った。
そのプラグインを入れて見たら、なかなかうまく動かなかったという話。 続きを読む WordPressプラグインGoogle XML Sitemapsで404エラー